さかさタイムス
膀胱・直腸障害でお悩みの方 障がい者社会福祉士のこのサイトをご覧ください
12
| 2021/01 |
02
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
障害者雇用水増し調査結果報告
障害者雇用水増しの調査結果報告が 取りまとまれたようです
松本の 経験からすると 障害者雇用って 聞こえはイイですが 実際の 仕事内容とか 職場の配置とか
そんなに 整備されているとは 思いません
どこに 行っても 雑用係で 正社員の下働き みたいになってしまって こんな仕事 今まで 誰もやらなかった
んだろうな とかの仕事が多かったり やらせる適当な仕事が無いもんだから デスクに 座ってるだけみたい
になってしまったり
一週に 30時間雇用 っていう条件が あったり 時給だし
もっと 国も フレキシブルな 雇用に対して 障害者雇用を 考えてもらいたいものと つねづね 考えています
3月に 千葉の 独立行政法人 放射線医学総合研究所 と言うところで 障害者雇用の在宅勤務
インターネット活用で 応募しましたが
ホームページの更新がメインの仕事らしく 企業で ホームページ制作の実務経験が必要と言うことで 松本
応募要件を 満たしていないので 面接中止に なりました でも こんな実務の経験がある 障害者なんて そんなに
いないだろうにな って思いましたけど 世の中広いもんで いるんだろうな って
でも こんな雇用形態の 障害者雇用が ぼちぼち 出て来ている 時代には なってきているようですね
この独立行政法人の 障害者も 具体的に どんな仕事をしているのか 分かりません
国も あんまり 堅い縛りを 無くして もっと バリエーション多くして いろんな 雇用に マネーの援助すれば
障害者雇用も進むし 障害者が いろんなところに 日常的にいる ノーマライゼーションの 考え方が進むのにな
って 感じます
健常者でも ホントに 様々な雇用形態が ありますからね
自宅で 寝たきりでも 仕事したいって 考えてる 障害者だって たくさん存在していますからね
厚労省によると、在宅で過ごす障害者は全国に約三百二十万人 今年の推計を当てはめると 障害者の二割程度が働いていることになるらしい です
障害者雇用状況の虚偽報告に関する第三者委員会の調査結果報告について
http://www.rofuku.go.jp/index//tabid/595/Default.aspx?itemid=461&dispmid=1466
関連記事
トイレよりあけましておめでとう
2015/01/03
障害者雇用水増し調査結果報告
2014/12/24
脱健着患~自分のことなのに出来なかった
2014/10/22
テーマ:
心と身体
- ジャンル:
心と身体
[2014/12/24 10:17]
|
医療・福祉
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
トイレよりあけましておめでとう
|
BLOG TOP
|
ITパスポート試験終了
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://sakasa.org/tb.php/64-97e14a5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ようこそ
訪問ありがとうございます
ありがとうございます 4000アクセス達成!
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
FC2プロフ
松本詠司のプロフィール
最新記事
再休刊さかさタイムス~今日から私は心の旅人 (11/26)
木枯らし一番に ドタリ (10/30)
慣れるしかない (10/04)
尿の出にくさ (09/28)
自分と関係ない仕事 (09/27)
最新コメント
辻:4日ごとの排便日 (03/04)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2017/11 (1)
2017/10 (2)
2017/09 (3)
2017/06 (2)
2017/05 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/11 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (4)
2016/07 (5)
2016/05 (1)
2016/02 (2)
2016/01 (7)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (3)
2015/06 (5)
2015/05 (4)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2015/01 (3)
2014/12 (1)
2014/11 (2)
2014/10 (6)
2014/09 (4)
2014/08 (1)
2014/07 (3)
2014/06 (2)
2014/04 (3)
2014/03 (5)
2014/02 (3)
2014/01 (3)
2013/12 (3)
2013/11 (12)
2013/10 (6)
2013/09 (4)
2013/07 (4)
カテゴリ
思いつくまま 気の向くまま (67)
医療・福祉 (32)
音楽 (9)
コンピュータ (9)
野球 (4)
負けるな!東北
にほんブログ村
にほんブログ村
がんばろう 東北!
にほんブログ村
にほんブログ村
適当に ほどほどに
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © さかさタイムス All Rights Reserved